http://graphite.blog.shinobi.jp/
神職の資格を取ったものの、神職として奉仕させてくれる神社がなく、かろうじて巫女でなら雇ってくれる神社を見つけ、そこで4年間奉仕ししていました。
今は普通の仕事をしていますが、当時を振り返り注目度が高い?巫女の実情を嘘偽りなくお話します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々な技能を持っていたAさん。結局1年で退職しました。
先輩に妬まれてやり難かったのが半分、残り半分はやっぱり神職になりたい!!っていうのが多かったようです。巫女では物足りなかったんでしょう。
せっかく大学に入って資格取ったのに、祈祷も出来ないし、祝詞を書くこともない。
頑張った4年間は何だったのか………と思うのも当然でしょうか。
あとは講習会に行けなかったのが問題だったようです。
卒業時に貰える資格は正階ですが、規定の講習会に行けば明階に昇格できます。これは卒業後5年以内に必要な講習会に出席しないといけません。
1年目では1度も講習会に行かせてもらえなかった(神職さん優先だから)ことに危機感を覚えたのもあるようです。
有給使って(というか希望休)自腹で講習費出してでも行きたかったようですが、神社に認めてもらえなくて殆ど行けず。
Aさんはあらゆる伝を頼り、小さい神社ですが奉職先を見つけて退職と同時に神主さんになりました。
今でも何処かで神主さんしているのかも知れません。
人気ブログランキングへ
先輩に妬まれてやり難かったのが半分、残り半分はやっぱり神職になりたい!!っていうのが多かったようです。巫女では物足りなかったんでしょう。
せっかく大学に入って資格取ったのに、祈祷も出来ないし、祝詞を書くこともない。
頑張った4年間は何だったのか………と思うのも当然でしょうか。
あとは講習会に行けなかったのが問題だったようです。
卒業時に貰える資格は正階ですが、規定の講習会に行けば明階に昇格できます。これは卒業後5年以内に必要な講習会に出席しないといけません。
1年目では1度も講習会に行かせてもらえなかった(神職さん優先だから)ことに危機感を覚えたのもあるようです。
有給使って(というか希望休)自腹で講習費出してでも行きたかったようですが、神社に認めてもらえなくて殆ど行けず。
Aさんはあらゆる伝を頼り、小さい神社ですが奉職先を見つけて退職と同時に神主さんになりました。
今でも何処かで神主さんしているのかも知れません。
人気ブログランキングへ
PR
COMMENTS